
赤ちゃんの妊娠は嬉しい反面、体調不良や精神的な不安で眠れないことも・・・
気分転換や夫婦2人の思い出づくりに旅行に行きたい!と感じる妊婦さんも多いのでは?
ただ、妊娠中の旅行となると不安も多いですよね。
- 妊婦でも温泉に入れるのか?
- 妊婦への配慮が細やかな宿ってある?
- マタニティプランでお得に泊まりたい!
などなど、不安が先立ってしまうのは分かります。でもです! 皆さん、今は宿側が妊婦さんを温かく迎える体制が整っているんです! 今回は、妊婦さんが旅行をするのに配慮のある中四国エリアの宿を11選ご用意しました。
状況やお好みに合わせて、良い思い出となるマタニティ旅行を計画してみてはいかがでしょうか。
- アオアヲナルトリゾート(徳島県鳴門市)
- 道後温泉 ふなや(愛媛県松山市)
- ことひら温泉 御宿 敷島館(香川県仲多度郡)
- 梅乃屋(山口県山口市)
- 鞆の浦温泉 景勝館漣亭(広島県福山市)
- 清流荘(鳥取県東伯郡)
- 季譜の里(岡山県美作市)
- ゆのごう館 Will Be(岡山県美作市)
- 湯元 湯の川(島根県出雲市)
- 有福温泉 旅館ぬしや(島根県江津市)
- 湖畔遊(高知県香美市)
※宿名をクリックするとポイントがついてお得に旅行が楽しめる楽天トラベルで詳細が見れます
本文では1つずつ詳しくご紹介します。
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【徳島】
徳島県鳴門市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
アオアヲナルトリゾート(徳島県鳴門市)





ジャパニーズスイートに宿泊すると専用温泉や部屋食など、さまざまなサービスが受けられます。出産前の思い出づくりに、ちょっと奮発して羽を伸ばしてみませんか。
ほかにも、リニューアルの記念プランなど、今しか味わえないプランで過ごすのもおすすめ!
- 高層階の専用温泉から望む瀬戸内海の雄大な景色は、圧巻の一言!
- 今しかできない、その思いに応えてくれるプランもおすすめ^^
- 地鶏の出荷羽数が日本でトップクラスの「阿波尾鶏」を使った料理をぜひ!
- 花見山・・・標高47.5mから鳴門海峡を一望できる絶景スポット。例年3月半ば頃から約350本のしだれ桜が見頃を迎えます。
- 大鳴門橋遊歩道 渦の道・・・鳴門海峡の渦潮を見下ろせる橋桁内に設置された、迫力満点のガラス床の海上遊歩道です。
- 道の駅うずしおinうずまちテラス・・・淡路島産の玉ねぎは絶品。お土産にもおすすめです。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【愛媛】
愛媛県松山市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
道後温泉 ふなや(愛媛県松山市)





マタニティプランは、配慮が行き届いた特典が満載♪ 道後温泉から引き入れた「アルカリ性単純泉」のやさしいお湯を、ゆっくりとお部屋で楽しんでみませんか。
時期により、予約状況に変動があるため、その点ご留意ください。
- マタニティプランでは温泉付きの和室を確約!
- マタニティプランは松山市の、ふるさと納税の返礼対象^^
- アルカリ性単純泉は、妊婦さんにも赤ちゃんにもやさしい♪
- 道後温泉本館・・・入浴せずとも、あのノスタルジックな建物は、ぜひ一度は見ておくことをおすすめします。
- 松山市立子規記念博物館・・・子規の生い立ちに加え、松山の歴史が学べる充実の展示内容を誇る博物館です。
- の・ボールミュージアム・・・坊っちゃんスタジアムの正面入り口に隣接する野球歴史資料館。著名な選手の展示品も充実しています。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【香川】
香川県仲多度郡でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
ことひら温泉 御宿 敷島館(香川県仲多度郡)





ノンカフェインのドリンク提供、部屋のベットには抱き枕といった心配りがありがたい宿です。お風呂は、自分のペースでゆったり入れる無料の貸切風呂が4つあるのも、うれしいポイント^^
- チェックイン時は、カフェインレスのお飲み物でおもてなし♪
- もろもろの”おせっかい”が心温まる^^
- 貸切風呂が4つあるので、なにかと安心^^
- 旧金毘羅大芝居(金丸座)・・・現存する日本最古の芝居小屋。実際に舞台に上がったり楽屋や地下にある役者がせりあがる装置も見学したりできます。
- 丸亀うちわミュージアム・・・全国のうちわの生産量の約9割を占める丸亀市。ここでは職人の実演、展示のほか、自分で製作体験もできます。
- 道の駅滝宮・・・春はいちご狩りや、いちごのスイーツが楽しめます。香川に行ったら食べておきたい、さぬきうどんのセルフのお店もおすすめです。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【山口】
山口県山口市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
梅乃屋(山口県山口市)


- 6つの特典がうれしい、マタニティプラン♪
- マタニティプランは、チェックアウトが遅めの11時^^
- 旬×地産地消が詰まった料理に舌鼓!
- 山口県立美術館・・・非常にきれいな建物の美術館です。中の展示はさることながら、中庭の彫刻も見事で、こちらはチケットなしで見学可能です。
- 国宝瑠璃光寺五重塔・・・奈良の法隆寺、京都の醍醐寺の塔と並んで「日本三名塔」にあげられています。桜をはじめ、四季折々絵になるスポットです。
- SLやまぐち号・・・2025年は5月~9月にかけて運行されます。湯田温泉駅前にはSLを見ながら入れる足湯があるので、そちらもおすすめ。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【広島】
広島県福山市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
鞆の浦温泉 景勝館漣亭(広島県福山市)





マタニティプランは当日朝9時までキャンセル料無料!なので安心♪ お部屋は、鞆の浦を望む露天風呂付客室です。混雑のピークを避けてチェックイン・チェックアウトができるのもありがたい!
- 当日の体調不良時の”保険”となる、当日朝9時までのキャンセル料無料!
- 事前に控えている食材等を伝えると配慮あり♪
- 鞆の浦の穏やかな海を眺めながら入るお風呂は、癒し効果満点^^
- 福禅寺對潮楼・・・宿から歩いていける距離にあります。眺めが良く、瀬戸内海、そこに浮かぶ島々を寺院の中から一望できます。
- 鞆てらす・・・鞆の浦の歴史等をわかりやすく紹介している施設。飲食可能なスペースもあり、鞆の浦の街並み散策の休憩スポットとしてもおすすめです。
- 太田家住宅・・保命酒作りで財を成した豪商の邸宅で、国の重要文化財に指定されています。酒造りに使った大瓶や大きな蔵などを見学できます。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【鳥取】
鳥取県東伯郡でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
清流荘(鳥取県東伯郡)


三朝温泉 自家源泉かけ流し露天風呂 清流荘
(画像提供:楽天トラベル)



マタニティプランでのチェックインは、なんと13時から可能! ちょっと早めに休みたい場合にはありがたい配慮です♪ 夕食は、部屋食対応なので、移動・負担がなく、気持ちにゆとりが持てます。
- 13時のチェックインにあわせて部屋の布団も準備されているので、すぐに休める
- 貸切風呂が無料! ただし、泉質から妊婦さんの長湯は控えましょう
- 春は、宿自慢の見事な桜を観賞できる♪
- 三朝バイオリン美術館・・・バイオリンの製作過程や製作に使用する道具や材料といった、非常に貴重なものを見ることができます。定期的にコンサートも開催♪
- 三朝町 ふるさと健康むら・・・陶芸体験や機織りの体験ができます。世界に一つしかない自分だけのものを作ってみませんか。(要予約)
- エースパック なしっこ館・・・二十世紀梨のふるさとですが、他品種の食べ比べをしたり梨の歴史などを学べたりします。二十世紀梨ソフトクリームはおすすめ!
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【岡山】
岡山県美作市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
季譜の里(岡山県美作市)





マタニティプランは、たくさんの特典をご用意! アメニティは無添加のものを使用するこだわり♪ 楽ちんの作務衣や抱き枕など、お部屋で快適な時間が過ごせるよう、宿が全面バックアップしてくれます!
- 貸切露天風呂の脱衣場は広々とした畳部屋^^
- ブランケット、ドーナツクッション、湯たんぽなど、安心グッズもたくさんあり!
- 出産後に使用可能な特典があるのもポイント♪
- とおと窯・・・宿から徒歩圏内にあり、土ひねり、電動ろくろなどの陶芸体験ができます。大人になってからの土に触れる体験は、意外と新鮮です。
- 鎌坂峠つつじ園・・・入場無料! 例年4月下旬から5月上旬にかけて、色とりどりのツツジが花を咲かせ、美しい姿を見せてくれます。
- 柵原ふれあい鉱山公園・・・昭和30年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現しているレトロ感満載の施設。輸送用貨車や客車は当時のまま保存されています。
\もっと写真を見る/
ゆのごう館 Will Be(岡山県美作市)





1部屋のみの特別なお部屋の露天風呂付特別室「月」は、露天風呂と檜風呂付き。自分のペースでお好きな浴槽にゆったり入ることができます。90㎡の広々空間で、出産前のひとときをすごしてみませんか。
- 露天風呂から見る満天の星空は感動もの!
- お部屋のベッドは、サータ製マットレスを使用したセミダブルサイズ^^
- お食事は、四季折々の旬の食材をふんだんに使用した和食会席をどうぞ♪
- あの日のおもちゃ箱 昭和館・・・国内で動くのは最古級とされる自販機や貴重なマンガなど、その時代を知らなくても楽しめるレトロな雰囲気満載の資料館です。
- 奈義町現代美術館・・・現代アート好きな方にお勧めの美術館です。ロケーションがすばらしく、周りの山々との調和が心を落ち着かせてくれます。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【島根】
島根県でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
湯元 湯の川(島根県出雲市)





マタニティプランではお部屋で快適な時間を過ごせるよう、妊婦さん向けに多くのグッズをご用意♪ お食事で避けたいものがあれば、事前連絡しそびれていても対応可能なので安心です。
出産前のひととき、貸切露天風呂でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 楽な姿勢で座れるよう、背もたれの角度が調整できる座椅子の用意あり^^
- 食事で避けたいものがあれば対応可能。また、食事のランクアップもOK!
- 本プランでは、貸切露天風呂が無料で利用可能♪
- 道の駅 湯の川・・・ここでしか味わえない! レストランの地元産の出西生姜を使ったメニューはおすすめ。足湯もあるので、ゆっくりすごしてみては。
- 島根県立美術館・・・日本の夕陽百選に選ばれている宍道湖のほとりにある美術館。夕陽とアートを観賞する・・・ここならではの体験をしてみませんか。
- しまね花の郷・・・一年中満開の花でいっぱいのガラス室、様々な種類の草花を季節ごとに楽しめる花壇夕陽広場など、お花づくしの場所です。
\もっと写真を見る/
有福温泉 旅館ぬしや(島根県江津市)





9つの安心のお約束をかかげたマタニティプランで、出産前の素敵な思い出を作ってみませんか。お部屋は離れ、本館の和洋室とも広々としたつくりが多く、安心かつ過ごしやすくなっています。
- カフェインの少ない緑番茶やノンカフェインコーヒーでおもてなし^^
- 足元の冷え防止に足袋ソックスをご用意!
- お腹への負担が少ない、低めのお椅子で食事が可能♪
- しまね海洋館アクアス・・・中四国最大級の水族館で、西日本でシロイルカに会えるのはここだけ!
- 善太郎餅本店・・・有福温泉のお土産の代名詞ともいえる善太郎餅。小豆のつぶあんを新鮮なヨモギ入りの餅米粉で包んだやさしい味が特徴です。
- 道の駅ゆうひパーク浜田・・・石見一の夕陽が見える道の駅です。浜田はお魚が推しのエリア。その中にあって「干物」は土産としておすすめです。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国【高知】
高知県香美市でマタニティ旅行におすすめの宿を紹介します。
湖畔遊(高知県香美市)





1日3組限定の宿なので、ゆっくりと過ごせます。お部屋のつくりはレイクビューで、露天風呂付き! 温泉のお湯は、弱アルカリ性で、かつ浸透圧が人体と同じということで、体への負担が少なく優しいのが特長です。
- とにかくゆっくり、自分たちのペースで過ごせる^^
- 自家菜園の野菜は体にうれしい無農薬!
- 部屋から見える、深い緑と青い空に癒されること間違いなし♪
- 頓定のしだれ桜・・・二本ある見事なしだれ桜は、ソメイヨシノより後に見頃を迎えるのが特徴。また、一般的なソメイヨシノとはかなり趣きが異なります。
- 野市あじさい街道・・・きれいに整備された約1900株の紫陽花が咲き誇っている姿は圧巻の一言。水路や竹林もあり雰囲気抜群の場所です。
- 高知県立歴史民俗資料館・・・四国統一を目指した長曾我部元親の居城、岡豊(おこう)城にある資料館。戦国時代好きな方におすすめです。
\もっと写真を見る/
マタニティ旅行におすすめの宿 中四国 まとめ
マタニティ旅行におすすめの宿を紹介しました。赤ちゃんが生まれてきたら大忙しの日々が始まりますね。その前に少しのんびりとお出かけしてみるのもいかがでしょうか。本記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
- アオアヲナルトリゾート(徳島県鳴門市)
- 道後温泉 ふなや(愛媛県松山市)
- ことひら温泉 御宿 敷島館(香川県仲多度郡)
- 梅乃屋(山口県山口市)
- 鞆の浦温泉 景勝館漣亭(広島県福山市)
- 清流荘(鳥取県東伯郡)
- 季譜の里(岡山県美作市)
- ゆのごう館 Will Be(岡山県美作市)
- 湯元 湯の川(島根県出雲市)
- 有福温泉 旅館ぬしや(島根県江津市)
- 湖畔遊(高知県香美市)