
ゆっくり過ごす・・・には、温泉はもちろんのこと、それ以外にも広々とした空間やおもてなし、そして美味しい食事が欠かせないですよね?
「ゆっくり過ごす」と言っても、部屋でゆっくりしたい人もいれば、館内だけでは飽き足らず、外湯もして温泉三昧したいという人もいるでしょう。
そこで、どんな過ごし方ができるのか、気になりますよね。
- 部屋におこもりして、ひたすらゆっくり過ごしたいけど、それって可能?
- 外湯めぐりがゆっくり楽しめる宿ってある?
- 大人だけでゆっくり過ごせる宿ってある?
- 朝夕共に部屋食でゆっくり落ち着いて食事がしたい!
皆さんそれぞれの”ゆっくり”を叶えられる宿を、関西地区で9選ピックアップしました。喧騒から離れて、非日常を感じられる宿ばかりです。ぜひ、皆さんの”ゆっくり”にあわせて選んでみてくださいね。
- 京都嵐山温泉 花伝抄(京都府京都市)
- 里湯昔話 雄山荘(滋賀県大津市)
- 洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景(兵庫県洲本市)
- 西村屋ホテル招月庭(兵庫県豊岡市)
- 欽山(兵庫県神戸市)
- 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(和歌山県東牟婁郡)
- 不死王閣(大阪府池田市)
- 古都の宿 むさし野(奈良県奈良市)
※宿名をクリックするとポイントがついてお得に旅行が楽しめる楽天トラベルで詳細が見れます
本文では1つずつ詳しくご紹介します。
関西でゆっくりできる旅館【京都】
京都府でゆっくりできる旅館を紹介します。
京都嵐山温泉 花伝抄(京都府京都市)


京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
(画像提供:楽天トラベル)



館内にある5つの貸切湯屋が自慢のお宿。炭酸 ラジウム、スチームetc・・・とさまざまな種類のお風呂は極上の空間♪
お部屋は1名〜4名まで、人数に応じて選べます。朝食は、京都らしさを存分に感じられる、おばんざいでエネルギーチャージ!
- お風呂でゆっくり♪ 貸切湯屋はすべて無料^^
- 一人旅にうれしい、定員1名の部屋も完備!
- 京都の朝ごはんといったら、おばんざい。和定食で栄養バッチリ!
- 嵐山竹林の小径・・・晴れた日の竹と竹の間に差し込む木漏れ日が美しい散策路。混雑を避け、早朝の散歩におすすめです。
- 嵐山モンキーパーク・・・約20分程の山道を登った先にあるサル山。野生の状態で暮らしている約120頭のニホンザルを見ることができます。
- 蛇塚古墳・・・住宅街にある、京都府下最大の石室をもつ古墳。事前に見学申し込みをすれば、中に入ることができます。
\もっと写真を見る/
関西でゆっくりできる旅館【滋賀】
滋賀県でゆっくりできる旅館を紹介します。
里湯昔話 雄山荘(滋賀県大津市)





高層階に位置するスイートルームは露天風呂付き! 琵琶湖を望める露天風呂は、高層階ならではの贅沢な景色です。館内のお風呂も、打たせ湯、ジェット湯、ジャグジーなど、癒しの設備が充実♪ まさに、温泉おこもりするにはもってこいの宿です。
- バルコニーのデッキチェアから望む琵琶湖は絶景!
- 入浴後のツルスベ肌を実感できる「美肌の湯」^^
- 酒造りに適した土地ならでは。10の酒蔵の地酒を味わえる♪
- 滋賀県立琵琶湖博物館・・・非常に建物がきれいな琵琶湖の歴史を学べる博物館。化石と動物標本も展示している穴場的スポットです。
- 延暦寺・・・坂本ケーブルを利用して行くのがオススメ。ケーブルからの眺望は圧巻の一言。山頂の空気感は、すぐそこに延暦寺があると伝わる荘厳そのものです。
- 道の駅 びわ湖大橋米プラザ・・・豊かな自然が育んだ近江米をはじめとした各種農産物が所狭しと並んでいます。お土産品の購入にも、おすすめのスポットです。
\もっと写真を見る/
関西でゆっくりできる旅館【兵庫】
兵庫県でゆっくりできる旅館を紹介します。
洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景(兵庫県洲本市)


洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 <淡路島>
(画像提供:楽天トラベル)



グループホテルの3つの湯処と2つの源泉も楽しめるので、思う存分湯めぐりが可能です。
2025年2月には客室には、温泉露天風呂のほか、温泉水を使ったプライベートプールやサウナも完備の客室がお目見えします!
- 波打ち際の露天風呂は開放感MAX!
- 温泉に入った後のタイ古式マッサージもおすすめ!
- ゆっくり過ごすにはうれしい、夕食&朝食は部屋食での提供^^
- うずしおクルーズ・・・約1時間のうずしおクルーズ。うず潮や潮流のその迫力に圧倒されること間違いなしです。
- 道の駅うずしお・・・淡路島名産の玉ねぎを使った「淡路島バーガー」は、ぜひとも食べておきたい一品です。
- 鮎屋の滝・・・淡路島随一の高さ14.5mを誇る見ごたえ十分の滝。水量が多く周囲は激しい水音に包まれます。
\もっと写真を見る/
西村屋ホテル招月庭(兵庫県豊岡市)





館内では、岩盤風呂やミストサウナなどを楽しみ、城崎に来たなら外湯を楽しむ・・・。そんな過ごし方もおすすめです。日本情緒あふれる庭を望む落ち着いた空間が、日頃の疲れを癒してくれます。
夕食は、部屋食が可能です。
- 岩盤風呂と温泉で、じんわりぽかぽかを実感^^
- アロママッサージで疲れをリセット!
- 但馬の四季を感じられる、一品料理を会席スタイルでどうぞ
- 城崎温泉ロープウェイ・・・遠くに日本海を見ながら、カフェで美味しいコーヒーを飲む、そんな非日常が味わえます。
- 玄武洞公園・・・公園内の玄武洞は国の天然記念物。玄武岩の石柱が作り出す”美”は圧巻です。
- 出石・・・但馬の小京都と称される旧城下町。名物の「出石皿ぞば」はぜひ食べておきたい!
\もっと写真を見る/
欽山(兵庫県神戸市)





通常期は小学生以下宿泊不可の「大人のための贅沢宿」! 静かにゆっくり過ごしたい方におすすめです。
肌ざわりがマイルドになり保湿効果アップが期待できる有馬の「金泉」にゆっくり浸かってみませんか。
- 大人による大人のための贅沢宿でご褒美を!
- 浴場にはサウナもあるので、発汗&ととのいが可能^^
- 量より質にこだわった京風会席でおもてなし♪
- 東六甲展望台・・・全国屈指の夜景視点場として知られる場所で、眼下には大阪平野や大阪湾、神戸港までを一望できます。
- 有馬切手文化博物館・・・日本最初の切手「龍文切手」や明治時代に実際の郵便作業に用いられた品などが展示されている郵便の歴史を学べるスポットです。
- 有馬せんべい本舗・・・ひょうたんのイラストが特徴的な炭酸せんべいの専門店。ほんのり甘く、軽い食感のせんべいは有馬土産の定番です。
\もっと写真を見る/
関西でゆっくりできる旅館【和歌山】
和歌山県でゆっくりできる旅館を紹介します。
碧き島の宿 熊野別邸 中の島(和歌山県東牟婁郡)





物理的にも精神的にも日常から離れた「紀の松島に浮かぶ天然温泉宿」。宿の露天風呂は、手に届く距離に海が広がり、開放感抜群です。温泉のほのかに漂う硫黄臭が、温泉らしさを際立たせてくれます。
夕食には、紀州産生マグロほか、地元の逸品が並びます。
- 専用船でしかたどり着けないプライベート空間!
- 硫黄臭がほのかに香る・・・そんな温泉らしさが味わえる^^
- 紀州の逸品が並ぶ夕食は豪華そのもの♪
- 熊野古道(那智山)・・・800余年を経た夫婦杉のその姿は、自然の偉大さを感じずにはいられません。
- 青岸渡寺・・・本堂後方には那智の滝をバックにした朱色の三重の塔があり、フォトスポットになっています。
- 勝浦漁港にぎわい市場・・・生鮪の水揚げ日本一の勝浦市場に隣接する「鮪と食のエンターテインメント施設」。勝浦湾が一望できるウッドデッキが気持ちいい♪
\もっと写真を見る/
関西でゆっくりできる旅館【大阪】
大阪府でゆっくりできる旅館を紹介します。
不死王閣(大阪府池田市)





6階・7階の高層階は、全室露天風呂付き! 檜・瓶・岩風呂と趣の異なる露天風呂にゆっくりと浸かって、日頃の疲れを癒してみませんか。
夕食は部屋食可能なプランあり♪ 大阪市内から30分ほどと、アクセス良好なのも高ポイントです^^
- 露天風呂付き客室には、全自動マッサージチェアを完備!
- 部屋食可能なプランで、里山らしいジビエ料理も味わえる^^
- 大阪市内から近く、思い立ったらすぐ行ける!
- 青木間歩・・・多田銀銅山遺跡で唯一、坑道内を体験できる場所です。江戸時代から昭和までの歴史がギュッと詰まっています。
- カップヌードルミュージアム・・・インスタントラーメンの歴史を学べるミュージアム。世界に一つだけのマイカップヌードルが作れます。
- 東六甲展望台・・・全国屈指の夜景視点場として知られる場所で、眼下には大阪平野や大阪湾、神戸港までを一望できます。
\もっと写真を見る/
関西でゆっくりできる旅館【奈良】
奈良県でゆっくりできる旅館を紹介します。
古都の宿 むさし野(奈良県奈良市)





客室は全12部屋すべてが異なる造りと設えで、好みに合わせて選べます。ゆっくりと贅沢に過ごすには露天風呂付客室がおすすめ♪
夕食・朝食ともに、部屋食に対応しているのはうれしいポイント。
- 若草山の鹿の様子を部屋から見れるのも、この宿ならでは!
- 露天、半露天風呂付の客室宿泊者は、専用ラウンジで利き酒ができる♪
- 朝食は、気持ちの良い若草山でのピクニック弁当も選べる^^
- 東大寺・・・言わずと知れた大仏で有名なお寺。大仏殿は世界最大級の木造建築物です。大人になって改めてじっくり見学するのもオススメです。
- 平城宮跡歴史公園・・・入館料は無料! 広大な敷地にポツンと大きな門が建つその姿は圧巻です。資料館も複数あり、平城京の歴史を学ぶことができます。
- 奈良公園・・・勢いよく鹿せんべいを食べる姿は、結構な迫力。野生生物ならではの生態を間近で見れるのは、ココ”なら”ではの体験です。
\もっと写真を見る/
ゆっくりできる旅館 関西 まとめ
お風呂が自慢のお宿や湯巡りが楽しめるホテル、露天風呂付きの客室など…。お風呂の楽しみ方も様々ですね。ぜひゆっくりできそうなお宿を探してお出かけしてみてくださいね。素敵な旅となりますように。願っております。
本記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
- 京都嵐山温泉 花伝抄(京都府京都市)
- 里湯昔話 雄山荘(滋賀県大津市)
- 洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景(兵庫県洲本市)
- 西村屋ホテル招月庭(兵庫県豊岡市)
- 欽山(兵庫県神戸市)
- 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(和歌山県東牟婁郡)
- 不死王閣(大阪府池田市)
- 古都の宿 むさし野(奈良県奈良市)